健康な歯ぐき --歯周病予防

塩化リゾチーム
「リゾチーム」は、もともと体内に常在する防御酵素です。だ液、涙などに含まれていて、止血・消炎・溶菌作用があります。塩化リゾチームは、歯ぐきに作用して腫れ・赤みを鎮めて歯周病を予防します。
グリチルリチン酸
抗炎症、抗アレルギー作用で、歯肉炎の発赤・腫れを抑えます。
ε‐アミノカプロン酸
プラスミン(血漿中の蛋白分解酵素で血液凝固阻止作用を持つ)のはたらきを抑え、止血作用を発揮。また、炎症症状を引き起こす物質(キニン等)を抑えるなどの抗炎症作用もあります。
塩化ナトリウム
歯ぐきを引き締めるとともに出血を抑えます。また、リゾチームの酵素活性を長期安定化させます。
塩化セチルピリジニウム、イソプロピルメチルフェノール
2種類の殺菌成分が、歯肉炎の原因となる菌を殺菌します。