オーラパールシリーズは一緒に使うと効果アップ!

「洗口液6.8+ハミガキ剤」で歯をより丈夫に

食後、酸性になった口中を「オーラパール洗口液6.8」で即、口中本来の中性付近にし、歯の表面にあるエナメル質が溶けるのを防ぎます。
ハミガキ剤「オーラパールプラス」に配合されている有効成分「薬用ハイドロキシアパタイト」のエナメル質再石灰化作用は、中性付近で促進されます。洗口液で口中を中性付近に戻したあと歯みがきをすることで、エナメル質の再石灰化が促進され、歯がより丈夫になります。

お酒の後、寝る前の10秒ケアで「酸蝕歯予防」

ワイン、ビール、日本酒、チュウハイ、梅酒……おいしいお酒は、酸性のものばかり。気持ちよく飲んだあとは、そのまま寝てしまうという人も多いのでは? こういった生活習慣を続けていると、歯は溶け出し「酸蝕歯」を招きます。進行した酸蝕歯は元には戻りません。夜は日中に比べだ液の分泌量が低下するため、お休み前には口中のpH(ペーハー)コントロールケアをおすすめします。

歯みがき剤 + 洗口液

オーラパールシリーズは一緒に使うと効果アップ!
「洗口液6.8+ハミガキ剤」で歯をより丈夫に

食後、酸性になった口中を「オーラパール洗口液6.8」で即、口中本来の中性付近にし、歯の表面にあるエナメル質が溶けるのを防ぎます。
ハミガキ剤「オーラパールプラス」に配合されている有効成分「薬用ハイドロキシアパタイト」のエナメル質再石灰化作用は、中性付近で促進されます。洗口液で口中を中性付近に戻したあと歯みがきをすることで、エナメル質の再石灰化が促進され、歯がより丈夫になります。

お酒の後、寝る前の10秒ケアで「酸蝕歯予防」

ワイン、ビール、日本酒、チュウハイ、梅酒……おいしいお酒は、酸性のものばかり。気持ちよく飲んだあとは、そのまま寝てしまうという人も多いのでは? こういった生活習慣を続けていると、歯は溶け出し「酸蝕歯」を招きます。進行した酸蝕歯は元には戻りません。夜は日中に比べだ液の分泌量が低下するため、お休み前には口中のpH(ペーハー)コントロールケアをおすすめします。